尻焼温泉 河原の露天風呂
(群馬県)
2000.July
尻焼温泉は草津のそば! そんな感じを持っていたが実際行ってみると、草津に行くメインルートとは違う道を結構走らなければならない。
尻焼といえば、川の中に温泉が沸いていてそれをせき止めたところに入る珍しい温泉。
少し離れたところにある駐車場に車を置き、歩くこと5分程度で川が温泉になって みんなが裸や水着で入っているのが見えてくる!女性はほとんどが水着姿である。
入浴無料
![]() |
川を段々にせき止めてあり、その真ん中が湯船の部分だ! 来る前は もっともっと大きい川を想像していたが、わりと谷間にあるので広々感があまり感じられなかった! 脱衣場は特にないので、近くの公衆トイレか川の脇で着たり脱いだりするしかない! |
![]() | ところどころ結構深いところもあり、いきなり熱いお湯が沸いているところもある。 岩だらけで、結構滑るので注意して歩かないとお湯にそのままダイブということになりかねない! 雰囲気はなにかほのぼのとしており、みんなゆっくりとお湯で遊んでいる、そんな感じ! お弁当を持ってきて一日中過ごす、そんな人たちもいるようだ! お日様の下で、広々とした露天に入るのは本当に気持ちがいいものだ! |
![]() |
これは、川の脇にビニールシートで作られた浴槽!熱めのお湯が満たされている! ゆっくりはいれそうだ! |
![]() |
上の写真の浴槽の対岸にある屋根つき共同浴場!混浴だ!(全部そうだが・・・) |
機材:Sony DCR-PC3(DV),メモリスティック
ブラウザの戻るボタンで戻ってください